おのみち映画資料館(おのみちえいがしりょうかん) Onomichi Motion Picture_museum

おのみち映画資料館Onomichi Motion Picture_museum

▼映画の街おのみちの資料展示館

おのみち映画資料館は、尾道ゆかりの作品や資料の展示伝承と「映画作り」の楽しさを伝えることを目的として、倉庫を改築し2000年(平成12年)4月22日に開館しました。館内には、約150点にも及ぶ邦画・洋画のパンフレットや1965年以降の映画ポスターが並べられています。

また、尾道でロケが行われた小津安二郎先生の代表作である「東京物語」の紹介や、新藤兼人先生が撮影した映画「裸の島」の作品のパネル展示などを見ることができ、日本映画の黄金期の雰囲気を感じることができます。

資料館の奥には、ミニシアターと映写室があり、1960年代の映画館映写室が再現されています。


おのみち映画資料館の概要データと地図

名 称:おのみち映画資料館(おのみちえいがしりょうかん) Onomichi Motion Picture_museum

住 所:〒722-0045 広島県尾道市久保1丁目14-10

w e b:@

電 話: 0848-37-8141

営業時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)

定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始