佐島(さしま)愛媛県越智郡上島町佐島

佐島Sashima

▼佐島(さしま)の概要

佐島(さしま)は瀬戸内海のほぼ中央に位置し、行政区分では愛媛県越智郡上島町に属します。上島諸島の弓削島(ゆげしま)の南西に隣接し、ゆめしま海道・弓削大橋で結ばれています。

北は同じく上島諸島の生名島(いきなじま)と隣接し、生名島との間にはゆめしま海道・生名橋で結ばれています。広島県の因島(いんのしま)の南に位置し、因島の造船業の従業員のベッドタウンとして賑わった過去を持ちます。

ゆめしま海道(上島架橋)開通後は生名島、または弓削島経由での架橋による交通アクセスが可能となりずいぶん便利になりました。しかし、本土への移動は船に頼る離島です。将来は本土まで陸続きとなることが期待されています。

▼公共交通機関で佐島へアクセス

JR山陽本線尾道駅及びJR新幹線・福山駅、広島バスセンターから因島の土生港まで長距離バスが運航しています。土生港から土生長崎桟橋へ(徒歩で5分)移動して立石港(生名島)へ移動して、そこからバス・レンタサイクル・タクシーなどが利用できます。

空路の場合は広島空港から尾道、三原へ移動してからアクセスするのが便利です。松山空港からはバスとJRで今治駅経由で今治港へ移動してから芸予汽船に乗船して佐島港で下船して下さい。いずれの空港からもレンタカーでしまなみ海道フェリーの利用も便利です。

1)土生港(因島)~今治港:芸予汽船 佐島港下船
[快速船]今治港→大島→伯方島→岩城島→佐島港まで54分

2)三原港~土生港(因島):土生商船 立石港(生名島)下船後バスで佐島へ

3)土生長崎桟橋港(因島)~立石港(生名島):生名フェリー下船後バスで佐島へ

4)家老渡港(因島)~上弓削港(弓削島)で下船後バスで佐島へ

▼マイカー、レンタカーで佐島へ

佐島(さしま)愛媛県越智郡上島町佐島

しまなみ海道をご利用下さい。最寄りのICは、因島(広島県尾道市)です。因島長崎桟橋港~立石港(生名島)への生名フェリー、または家老渡港~上弓削港(弓削島)への家老渡フェリーをご利用ください。


佐島(さしま)愛媛県越智郡上島町佐島

▼佐島で立ち寄りたい観光名所

佐島には古墳(福羅古墳)や石棺など古代の遺物もみつかっています。弓削島などとともに塩田が拓かれ、中世には石清水八幡宮の荘園地だったと伝えられています。中でもイチオシは、まゆ毛の太すぎる仁王さんのいるお寺です。


古民家ゲストハウス「汐見の家」

▼佐島の宿泊情報

取材時に知り合った台湾からサイクリングでしまなみ海道を縦走中の2人組に教えてもらったんですが、古民家ゲストハウス「汐見の家」という民泊施設があるそうです。

筆者は実際におじゃましたことはないんですが、知り合った台湾人サイクリストがFacebookに書き込んでいたコメントや写真を見るかぎりアットホームで日本のおもてなしと料理に感動した!とのことでした。


佐島で立ち寄りたい場所 New

Uターンブルーライン 愛媛県越智郡弓削佐島

Uターンブルー

Uターンブルーラインは佐島の南端にある長磯の浜へ向かう自転車道の終点です。

かくれビーチ(長磯の浜) 愛媛県越智郡弓削佐島

かくれビーチ

弓削佐島の南端にある長磯の浜は、地元でかくれビーチと呼ばれています。

弓削大橋(ゆげおおはし)

弓削大橋

弓削大橋は弓削島と佐島を結ぶ道路橋で「ゆめしま海道」を構成する橋梁です。

太すぎる眉毛の仁王さまが山門を護る仏教寺院

西方寺

太すぎる眉毛の仁王さまが山門を護る仏教寺院。佐島港から徒歩で2分です。

佐島港に就航しているのは、今治と因島を結ぶ芸予汽船のみ

佐島港

佐島港に就航しているのは、今治と因島を結ぶ芸予汽船のみとなりました。

まるで森の中の湖のような瀬戸のべた凪が独り占めできてしまう福羅湾です。

福羅湾

まるで森の中の湖のような瀬戸のべた凪が独り占めできてしまう福羅湾です。

古民家を改修したゲストハウス。佐島にただ一軒しかない宿泊施設です。

汐見の家

古民家を改修したゲストハウス。佐島にただ一軒しかない宿泊施設です。

佐島しまのひろば

しまのひろば

産直市場には地元で収穫された新鮮な野菜や杜仲茶などが並んでいます。


佐島(さしま)愛媛県越智郡上島町佐島の地図とデータ

名 称:佐島(さしま)

住 所:愛媛県越智郡上島町佐島

人 口:519人

島の面積:2.67km²

海岸線長:9.8km

*表記データは取材当時の内容となっていますのであらかじめご了承ください。最新情報は、web検索や電話などで確認してください。