火の見櫓のある道(ひのみやぐらのあるみち)

火の見櫓のある道Fire Watchtower

▼火の見櫓のある道の概要

大林宣彦監督の尾道新三部作の映画「ふたり」のロケに使われた火の見櫓です。岩子島の中央付近にあります。


火の見櫓のある道(ひのみやぐらのあるみち)

▼決して登らないでください

「ふたり」(1991年)のロケ地になった場所として、映画ファンに知られています。映画では、駅伝マラソンの中継地のシーンで登場した火の見櫓です。

火の見櫓は2018年10月現在自立していますが老朽化によるサビが目立ちます。遊び半分で登ったら朽ち果てる可能性もあるので、登ったりしないように気を付けてください。


火の見櫓のある道のデータ

名 称:火の見櫓のある道(ひのみやぐらのあるみち)

住 所:〒722-0072 広島県尾道市向島町岩子島

*表記データは取材当時の内容となっていますのであらかじめご了承ください。最新情報は、web検索や電話などで確認してください。