丸ぼし (まるぼし)

丸ぼしMaruboshi Ramen


尾道ラーメン丸ぼし

▼ビックリするほど喉が乾かない?

入り口で食券を買ってから着席するタイプのラーメン屋さんです。どれにしようか、店内のPOPに目をこらすと・・・

当店のラーメンは、ビックリするほど熱いです、ビックするほど喉が渇きませんと大きく書かれています。はじめて店を訪れたお客さんには、やや難解なPOP広告です。

「ラーメンのスープって普通熱いですよね、ラーメンを食べて喉が渇くとか渇かないとかそういうのは、個人的で相対的な感想であって、絶対的価値感じゃないでしょ」と自問自答しながら、券売機で基本の尾道ラーメンをポチッと押してみました。


尾道ラーメン丸ぼし(化学調味料やうま味調味料を使っていない、独自の和ダシのおかげなのでしょうか、喉がほとんど渇かない不思議な食後感でした。)

▼大きめの背脂が浮かぶ醤油スープ

いざ実食。瀬戸内海の小鯛をベースに小魚でとった和ダシと瀬戸内の醤油を併せたスープに大きめの背脂がチャッチャと載っかった尾道ラーメンです。

麺はスープに絡む縮れ麺でコシは強めのいい感じ。食べていて感じたんですがスープの瀬戸内ダシの風味とコクがハンパないんです。味は薄めなんですが、パンチ力のあるスープです。毎日食べても飽きない気がします。

そして、食後に感じたんですが、本当に喉が渇きません。化学調味料やうま味調味料を使っていない、独自の和ダシのおかげなのでしょうか、喉がほとんど渇かない不思議な食後感でした。


尾道駅から徒歩でも約7~8分の海岸通り沿いにあります。商工会議所の近くで、お隣は老舗料理店の青柳さんです。

▼土堂の海岸通り沿いの店舗です

お店の場所は、尾道駅から徒歩でも約7~8分の海岸通り沿いにあります。商工会議所の近くで、お隣は老舗料理店の青柳さんです。

お店の右側に駐車スペースが2台分あります。


尾道ラーメン 丸ぼしの地図とデータ

名 称:尾道ラーメン 丸ぼし

住 所:〒722-0035 広島県尾道市土堂2-8-16

w e b:http://onomichiramen-maruboshi.jp/

電 話: 0848-24-5454

営業時間:10:50~20:00(売切れ次第終了もあり)

定休日:水曜日

*料理や価格、お店のデーターなどは取材当時の内容となっています。あらかじめご了承ください。最新情報はお店に電話するなどして確認してください。