平成21年に「恋人の聖地」として認定
千光寺公園(せんこうじこうえん)は、平成21年に「恋人の聖地」として認定されました。千光寺山頂の展望台からは、尾道市内が一望できるとともに、瀬戸内海の島々が眺められ、天気の良い日には四国連山をも遠望することが出来ます。

▼尾道といえば坂道と猫
平成26年5月に「恋人の聖地広場」を「恋人の広場」に名称を変更し、ピンク色のハート型花壇が設置されるなどリニューアルオープンしました。

愛むすび・愛鍵(あいかぎ)
恋人の聖地モニュメントとの横のフェンスにはハート型で金色の鍵が鈴なりにロックされています。
これは假屋崎省吾プロデュース、ハート型の錠で、裏面にメッセージを記すことが出来るのです。恋人同士で鍵にメッセージを書いて施錠すれば二人の思い出の足跡を残すことができるんだとか・・・。

▼恋人の聖地とは?
特定非営利活動法人地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地プロジェクト」により選定されたデートスポットです。既存の観光スポットを「プロポーズにふさわしいロマンチックなスポット」としてPRして集客するのが目的だそうです。
2017年1月1日現在、恋人の聖地プロジェクトは、全国140ヶ所の恋人の聖地、87ヶ所の恋人の聖地サテライト、海外3ヶ所の恋人の聖地と連携して展開されています。
恋人の聖地の地図とデータ
名 称:恋人の聖地@千光寺公園
住 所:尾道市東土堂町20-2
w e b:http://www.seichi.net/gotoseichi/detail.php?l_id=75