自転車神社(因島土生)

Travel info of Onomichi

歴史と文化の町、尾道としまなみ海道を紹介するwebサイトです。

尾道まちかど広報室は、行政の地域区分けやスポンサーシップに翻弄されることなく主宰者であるTony Kansai (十二寛斎)がしまなみ海道、ゆめしま海道を走破し、旅人目線で尾道を紹介するサイトです。

尾道まちかど広報室のコンテンツ

 しまなみ海道

しまなみ海道

しまなみ海道を構成する橋梁走破して筆者が撮影した写真を使って解説しています。

B級グルメ探索隊

B級グルメ探索

観光客による行列が苦手な筆者が地元の人しか知らない人気店を厳選して紹介しています。

瀬戸内の島々

瀬戸内の島々

村上水軍の本拠地としての名を馳せた瀬戸内海中世遺跡群が観光の名所にもなっています。

商店街と小路

商店街と小路

尾道駅前の商店街は東西に、小路と呼ばれる路地が南北に延びています。

艮神社(うしとらじんじゃ) Ushitora Shrine

神社仏閣

聖徳太子ゆかりの仏教寺院も残る古い街を半日ほど歩けば名刹古寺、神社を散策できます。

千光寺ロープウェイ(せんこうじろーぷうぇい) Mount Senkoji Ropeway

観光名所

千光寺ロープウエーで山頂に登れば尾道水道に沿って立ちならぶ尾道の街が一望できます。

アクセスと宿泊

アクセスと宿泊

旧市街にあるビジネスホテルは、駅や観光名所が徒歩圏にありアクセスが便利ですよ。

しまなみアート巡り

しまなみアート

平山郁夫画伯、大林宣彦監督、かわぐちかいじ氏などを輩出した尾道アートをまとめました。


新着のコンテンツ

お好み焼 新天地 【因島】 Shintenchi Okonomi-yaki

お好み焼 新天地

新鮮なキャベツをてんこ盛りに封じ込めたオモウマいお好み焼きのお店・・・

お好み焼 みちぐさ 【因島】 Michigusa Okonomi-yaki

みちぐさ 因島

ご近所のご婦人が集う、集会所のようなおアットホームなお店です・・・

尾道ラーメン たに Onomichi Ramen Tani

ラーメンたに

向こうが透けてしまうほど薄いチャーシューですが、想像以上に美味く・・・

とおんきごう 三原焼き Toonkigou

とおんきごう

とおんきごうの看板メニューは「オーケストラ焼き」と呼ばれる三原焼き・・・

つくしお好み焼き Tsukushi Okonomi-yaki

つくし 因島

因島のお好み焼きをいつの頃からか?地元では「いんおこ」と呼んで・・・

尾道ラーメン 喰海(くうかい) Ramen Kuukai

ラーメン喰海

定番尾道ラーメン。背脂はトロトロだけど油を感じさせないうま味の塊・・・

岩子島

岩子島

大鳥居と、石灯籠で人気急上昇の厳島神社。神秘のスポットが多い島です。

Uターンブルーライン 愛媛県越智郡弓削佐島

Uターンブルー

Uターンブルーラインは佐島の南端にある長磯の浜へ向かう自転車道の終点です。

尾道駅前桟橋から向島に渡るフェリー。列車を乗り継ぐ方には便利です。

駅前渡船

尾道駅前桟橋から向島に渡るフェリー。列車を乗り継ぐ方には便利です。

大人片道60円という破格の安さが魅力です。利用者が多く便数も最多です。

福本渡船

大人片道60円という破格の安さが魅力です。利用者が多く便数も最多です。

駅から一番離れていますが、市役所や郵便局に近く、それなりに便利です。

尾道渡船

駅から一番離れていますが、市役所や郵便局に近く、それなりに便利です。

@

近日公開予定

取材・撮影進行中、もうしばらくお待ちください。


尾道まちかど広報室